なぜ会社をつくるのか?どんな会社をつくるのか?

事業を始める場合、起業する場合、会社を設立する理由或いは必要性は何処にあるのでしょうか?

個人で、事業をする人はたくさんいます。会社を設立するには、それなりの費用も必要です。

会社をつくるメリットは?

まず、個人の資産・負債と事業の資産・負債を分けることができます。たとえば、設立した会社が借金をしても、会社のオーナー個人が保証をするなどしなければ、個人の資産を差し押さえることは原則できないのです。

もちろん、税金の取扱いで有利なこともあるでしょう。

そして、かたちには表れませんが、「信用」を得るということもできるでしょう。個人事業のままで事業規模を拡大することは難しいものです。ビッグ・ビジネスは殆どビッグ・カンパニーによると言っても過言ではないのです。

事業を継続して、拡大するには、法令遵守や経営の透明性が要求されます。そのためには、会社組織が必要となります。コーポレート・ガバナンスは、「会社」でなければなしえないのです。

どんな会社をつくればいいのか?

会社にはいくつかの種類があります。よく聞かれるのは、株式会社と有限会社です。但し、有限会社を新しくつくることは現在の法律ではできなくなりました。

この他に、合名会社・合資会社・合同会社というものがあります。合名会社・合資会社は昔からあるものです。戦前の財閥には、三井合名や三菱合資の様にこれらのタイプを選択したものもありました。但し、この2つのタイプは、個人の資産・負債と事業の資産・負債を分離することが出来ない制度です。むしろ個人や家族の信用で会社を運営するための制度と言えるものです。

合同会社は、比較的新しい制度で、個人と事業の分離が可能です。

まずは、株式会社と合同会社の何れを選択すべきかから、始めたいと考えます。

株式会社か、合同会社か?

株式会社も、合同会社も個人の資産・負債と事業の資産・負債を分離できる制度です。

会社をつくる手間と費用だけを考えるならば、合同会社が有利です。しばしば一時的な事業やプロジェクトで合同会社が用いられます。但し、会社経営の組織は簡単なものしかつくれません、取締役も監査役もいなければ、株主総会もありません。コーポレート・ガバナンスを要求されるなら向いている制度とは言い難いかもしれません。

信頼や信用を重んじるなら、株式会社の方がベターでしょう。外資系の大企業で合同会社を選択する会社がたまにありますが、大企業は殆ど株式会社です。事業を継続して大きくしていきたいなら、株式会社を選ぶべきと考えます。

逆に、とりあえず会社をつくりたい、兎に角設立コストを抑えたいならば、合同会社を選択すべきと言えます。

Follow me!

手続の説明

前の記事

会社設立手続の流れ